春ですね~~
北海道も桜が咲き始め・・・いい季節になってきました~
私はGW前に息子からインフルエンザを頂き(笑)
がっつりと体調を崩しました"(-""-)"
今はすっかり、元気になりましたが・・・
まぁ、大変でした。
わんこ達は相変わらずです~♪
さてさて、、、今日はしばらく前に写真を頂いていたこの
元気報告!!!
3月に我が家から巣立っていった福チャン
とっても元気に過ごしているそうです
そして、、、
福チャンは、ママと・・・
なんと!アジリティを楽しんでいます!!
福チャンのお家には他にも先住犬さんがいて、その子達も
一緒にアジリティを楽しんでいるんです!!
福チャンの成長した姿、楽しみでならないです
福チャンのお家も沢山の先住犬さんがいて、でも
みんなと仲良くできているとの事。
最近よく多頭飼いについて質問があります。
例えば、、、
先住犬さんがいるお家で、、その子のために子犬を迎えたいけれど、
多頭は初めてで・・・不安もありますとの事。
この場合、、、私としては先住犬さんだけでいいのでは?って思います。
このオーナー様はご自分が2頭目を迎えたいのではなく、今いる子のために・・・とおっしゃっています。
先住犬さんが2頭目が欲しい!って言いますか?
先住犬さんは、今の生活に不満はないはず。ママやパパを独り占めにしてるんですから~
2頭目は、パパやママが欲しいなって思った時迎えてあげて下さい。
パパやママが決めた事は、先住犬さんはちゃ~んと受け入れます。
そして、もう一つは・・・
お迎えした後の事。
お迎えの時、私からは先住犬さんを1番にしてあげて下さいね。とお話しします。
仔犬は家族の順位を少しずつ理解していきます。
パパやママの行動をみながら、先住犬さんが自分よりも上だと理解していきます。
先住犬さんを仔犬より先に抱っこやご飯をすることにより、先住犬さんも
自分がお兄ちゃん(またはお姉ちゃん)なんだと理解し、仔犬にルールを教えるようになります。
そして、パパやママを見て一緒に可愛がるようになるのです。
一緒にくっついて寝るようになれば、うまくいったサインです!!
2頭を順番に抱っこしてあげて下さい。
わんちゃんは非常に敏感にオーナー様の心を読みますよ!!
構えることはありません、自然に先住犬さんも仔犬も可愛がっていれば大丈夫。
もう一つ、犬同士の事はオーナー様が手を下さず見守ってあげて下さい。
聞いたお話ですが・・・
犬同士でおもちゃで遊んで居る時、仔犬が先住犬さんのおもちゃを取り・・・
それを見たオーナー様は慌てて仔犬から取り上げ、先住犬さんに渡していたそう。
仔犬は、いじけちゃったのでしょうね・・・
取られるのが嫌で、オーナー様にうぅ~~!!したそう。
先住犬さんはというと・・・おもちゃはいらなかったみたい(笑)
先住犬さんを大事な気持ちはわかりますが、みなさんで会議してお迎えした仔犬ちゃん。
大事な気持ちはちゃんと伝わります!!
仔犬ちゃんも、先住犬さんも可愛がってくださいね~
質問は私の答えられることはお答えいたします!
いつでも、メールくださいね(●^o^●)
posted by らいむぎ菜 at 17:58|
Comment(0)
|
巣立ったグリッ子
|

|